2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 KodamaTakahiko セミナー 経理業務のDXを成功させるには「経理部門のデジタル化とペーパーレスによる効率改善の具体策」~2023年中にやるべき電帳法改正とインボイス制度のデジタル化対応~ 2023/06/21(水)10:00~17:00 <会場+Webセミナー(ライブ配信)> 講師:児玉 尚彦 主催:SMBCコンサルティング(東京) 経理のデジタル化による生産性の向上の仕方と電帳法改正,インボイス制度に対応したペーパーレス化の進め方について具体例をもとに解説します。
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 KodamaTakahiko セミナー 経理のレベルアップオンライン講座<プロ経理に近づく全4講> 2023年4月5日 12日 19日 26日 全4講 14:00開始~15:30終了 講師:児玉 尚彦 主催:日本経営合理化協会 経理担当のレベルが上がる!経理の基礎実務をオンラインで学ぶ特別講座
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第51回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第51回【「月次決算報告」マンネリ解消】3つの方法 経理から経営者への会計報告は、一般的に月次でおこなわれます。 経理が、1カ月分の損益と資産負債の取引を会計処理して、月次決算報告がおこなわれます。 どこの会社でも実施さ […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第47回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第47回 コロナ禍で「交際費」の使い方を見直す3つのポイント 令和4年5月、国税庁から「会社標本調査結果(令和2年度分)」が公表されました。 2020(令和2)年度の日本全国の会社について、決算申告の統計資料を取りまとめ […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第46回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第46回 経理の“お役所仕事”を改善する「3つのポイント」 形式的で非効率、不親切な仕事ぶりを称して「お役所仕事」と言うことがあります。 民間企業でも、総務や経理などの管理部門の仕事は「お役所仕事」になりがちです。 企業 […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第45回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第45回 中小企業の経理DXは「IT導入補助金」を活用する|新設「デジタル化基盤導入枠」 2023(令和5)年10月から、いよいよ消費税「インボイス(適格請求書)」制度が始まります。 会社が発行するすべての請求書や領収書 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 KodamaTakahiko セミナー 「経理部門のデジタル化とペーパーレスによる効率改善の具体策」 経理業務のDXを成功させるには 2022年06月23日(木)10:00~17:00 <会場+Webセミナー(ライブ配信)> 講師:児玉 尚彦 主催:SMBCコンサルティング(東京) 経理のデジタル化による生産性の向上の仕方と電帳法に基づいたペーパーレス化の進め方について、具体例をもとに解説します。
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第44回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第44回 申請期限迫る!【事業復活支援金】|コロナ禍売上減の事業者対象 この約2年間、コロナ禍で世界経済は大きく混乱しました。 人の行動が制限され、モノの流通が停滞したことにより、企業はビジネスの転換を迫られました。 特 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第43回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第43回 値上げの春は要注意!業績直結「コスト構造の点検」3つのポイント 春になり、「値上げ」に関するニュースが連日のように報道されています。 社長としては、新年度の予算を見積もる段階において、世界的なパンデミックの影響 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 KodamaTakahiko セミナー 経理のレベルアップオンライン講座<プロ経理に近づく全4講> 2022年4月6日 13日 18日 27日 全4講 14:00開始~15:30終了 講師:児玉 尚彦 主催:日本経営合理化協会 経理担当のレベルが上がる!経理の基礎実務をオンラインで学ぶ特別講座