経営コラム第43回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信!

第43回 値上げの春は要注意!業績直結「コスト構造の点検」3つのポイント

春になり、「値上げ」に関するニュースが連日のように報道されています。
社長としては、新年度の予算を見積もる段階において、世界的なパンデミックの影響がもうしばらく続くことは予想していたことでしょう。
しかし、ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー関連や穀物などの値上がりまで予測できていた経営者は少ないのではないでしょうか。
想定外の物価の高騰を受けて、多くの経営者が頭を悩ませています。
実際に企業取引の見積書や請求書を見ていても、仕入単価や経費項目の値上がりが散見されます。
このような仕入れや経費の金額の増加は、業種によって差はありますが、様々な企業の業績に影響を及ぼしています。
そして、こうしたコスト構造の変化への対応が遅れると、会社はすぐに赤字に転落してしまいます。
そこで今回は、「値上げの春」を迎えて、業績に直結する「会社のコスト構造の点検の仕方・3つのポイント」を説明します。

御社は今年、何社から値上げの要請を受けましたか?

・・・…続きを読む

①仕入単価の値上げが、粗利益にどれくらい影響するのかを点検する
製造業や、卸売業、小売業にとって、原材料や仕入商品の値上げは業績に直結
仕入値の上昇は、粗利益にダイレクトに影響する

②経費科目の‶小さな変化″を見落としていないかを点検する
包装資材関連費用やガソリン代を含めた物流費は明らかに増加傾向
経費が膨れ上がり積もり積もって大きな金額になり利益を圧迫

③月次決算でコスト構造の変化をチェックする
コスト管理をするときの数字の見方は、金額と比率の2つ
売上に対する直接原価と間接経費の比率が高くなってきたら注意信号

物価の上昇傾向は、今後もしばらく続くことが予想される
想定外のコスト構造の変化が発見されたら、コスト削減の対策を打ち経費予算を修正する

- - - - - - - - -
【講師セミナーのお知らせ】


社長が欲しい数字が、パッと出る経理に変わる!
「経理のレベルアップ・オンライン講座」
児玉尚彦(プロ経理育成コンサルタント)
2022年4月6日(水)~4月27日(水)【全4講】
第1講 4/6(水)《経理の自動化》経理処理のスピードアップ・効率化の実現
第2講 4/13(水)《財務分析力》 中小企業に必要な財務分析の基本を身につける
第3講 4/18(月)《資金計画力》 強い会社の資金繰りの管理手法を覚える
第4講 4/27(水)《経理が覚えるべき財務戦略》会社を良くする財務改善提案
形式:オンライン講座
全講 14:00開始~15:30終了 ※復習用動画あり(4月中限定)

▼ 詳しくは日本経営合理化協会サイトをご覧くださいませ
https://www.jmca.jp/semi/S224454