経営コラム第42回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信!
第42回【経理人材の他部署活用】組織の計数管理レベルを向上させる方法
春は人事異動の季節です。
社員の入社や退社だけではなく、配置転換や昇進、職掌の変更、部門の編成替え、新規事業の発足など、組織図や体制が新しく変わる会社も多いことでしょう。
そんななかで、経理部門は人事異動の対象から外れることがあります。
経理は専門的な仕事です。人の異動は難しいと考えられているようです。
一方で、経理部門の人材が他の部門へ異動して、活躍しているケースも見られます。
そこで今回は、経理部門の人材がどのような職場で活躍し、成果を出しているのか。
事例を紹介しながら解説します。
御社の経理社員が、最後に異動したのは何年前ですか?
・・・…続きを読む
経理人材の活躍① 【営業部門】業績管理や回収管理を強化する
営業部門の管理職は計数管理が優れているとは限らず、会計の知識がある人は少ない
経理経験者が入ることにより、会計的な業績管理や売掛金の回収管理の徹底が可能になる
経理人材の活躍② 【購買製造部門】経営のムダを排除する
経理経験者は資金繰りの観点から商品回転率を見ながら発注量や在庫量の適正化を図る
製造部門では原価計算を中心に1円単位でのコストダウンを徹底
経理人材の活躍③ 【人事総務と兼務】ヒト・モノ・カネを効率的に回す
人事総務部門に経理社員が加わるとカネの専門知識がプラスされる
経理社員が人事総務を兼務すると、人材投資や設備投資の計画を財務面から考えるようになる
経理人材が多方面の仕事を経験することで、業務スキルや経営スキルが上積みされる
他部門の社員も会計的な数字の見方を吸収する機会が増え、会社全体の計数管理レベル向上する
- - - - - - - - -
【講師セミナーのお知らせ】
社長が欲しい数字が、パッと出る経理に変わる!
「経理のレベルアップ・オンライン講座」
児玉尚彦(プロ経理育成コンサルタント)
2022年4月6日(水)~4月27日(水)【全4講】
第1講 4/6(水)《経理の自動化》経理処理のスピードアップ・効率化の実現
第2講 4/13(水)《財務分析力》 中小企業に必要な財務分析の基本を身につける
第3講 4/18(月)《資金計画力》 強い会社の資金繰りの管理手法を覚える
第4講 4/27(水)《経理が覚えるべき財務戦略》会社を良くする財務改善提案
形式:オンライン講座
全講 14:00開始~15:30終了 ※復習用動画あり(4月中限定)
▼ 詳しくは日本経営合理化協会サイトをご覧くださいませ
https://www.jmca.jp/semi/S224454