2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 KodamaTakahiko セミナー 経理のレベルアップオンライン講座<全4講> 2025年4月2日 9日 16日 23日 全4講 14:00開始~16:30終了 講師:児玉 尚彦 主催:日本経営合理化協会 経理担当のレベルが上がる!経理実務をオンラインで学ぶ特別講座
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 KodamaTakahiko セミナー 経理実務力強化セミナー 2025年1月28日(火)10:00~16:30 講師:児玉 尚彦 主催:四国生産性本部(高松) 効率仕事術・資料作成/財務プレゼンテクニックなど、ワンランク上の経理スキルを習得
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第105回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第105回 3段階で進める経理のデジタルトランスフォーメーション 経理部門のDX 中堅・中小企業においても、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組み始める会社が増えています。 しかしながら、会社の中でも経理部門 […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第104回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第104回 帳簿書類のデジタル化後に経理がやるべきこと 電子帳簿保存法が本格的に運用されるようになり、企業の経理業務のデジタル化が進んでいます。 経理部門では、これまで紙で保存していた会計伝票や総勘定元帳などを会計システ […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第100回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第100回 郵便料金値上げで請求書の発行は紙から電子へ 請求書のペーパーレス化 2024(令和6)年10月1日から、郵便料金の値上げが予定されています。 消費税増税に伴う料金改定を除くと、約30年ぶりの値上げです。 会社 […]
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 KodamaTakahiko セミナー 会計事務所職員スキルアップと総合力アップ講座 2024年10月4日(金) 13:00~17:00 講師:児玉 尚彦 主催:税務研究会 丸の内税研アカデミー オンラインLIVE開催 経理効率化・業績黒字化・財務健全化のアドバイス編
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第99回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第99回 税務調査は電子化によってどう変わるのか? 電子化による税務調査の変化 電子帳簿保存法(電帳法)の改正により、企業の帳簿書類の電子化が進む傾向にあります。 その一方で、税務行政側も、DX(デジタル・トランスフォー […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 KodamaTakahiko セミナー デジタル時代の経理部における業務改革・ペーパーレス対応 2024年8月6日(火)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(大阪) 来場形式・オンラインLIVE同時開催 ☆経理DXで書類事務をゼロにする 経理部の生産性向上と社員のキャリアアップを実現
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 KodamaTakahiko セミナー 経理リーダーに必須の4つの力 2024年7月18日(木)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 九州生産性本部(福岡) 「効率仕事力」「計数管理力」「財務提案力」「経営貢献力」を身につけ経理力の向上とキャリアアップを目指す。
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 KodamaTakahiko セミナー 経理業務のDXを成功させるには「経理部門のデジタル化とペーパーレスによる効率改善の具体策」~書類事務ゼロ!電帳法とデジタルインボイスの活用で生産性向上~ 2024/06/20(木)10:00~17:00 <会場+Webセミナー(ライブ配信)> 講師:児玉 尚彦 主催:SMBCコンサルティング(東京) 経理のデジタル化による生産性の向上の仕方と電帳法改正,インボイス制度に対応したペーパーレス化の進め方について具体例をもとに解説します。