2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 KodamaTakahiko セミナー 効率化と業務改革を実現する経理DX実践講座 2025年8月7日(木)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(大阪) 来場形式・オンラインLIVE同時開催 ☆経理DXで書類事務をゼロにする 経理部の生産性向上と社員のキャリアアップを実現
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 KodamaTakahiko セミナー 経理リーダーに必須の4つの力 2025年7月16日(水)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 九州生産性本部(福岡) 「効率仕事力」「計数管理力」「財務提案力」「経営貢献力」を身につけ経理力の向上とキャリアアップを目指す。
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第115回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方 中小企業のこれからの経理人材育成の課題 少子高齢化による人手不足が深刻化する中、多くの中小企業で人手不足が問題になっています。 また、新卒も中途も採用が厳しい状況が続いており […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第114回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第114回 経理DXの障壁になっているのは何か? 経理DXが進まない実情 先日、税務関係の業界誌の編集長から、経理部門のデジタル化の取り組み状況に関する取材を受けました。 編集長の話では、電子帳簿保存法の改正によって、経 […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 KodamaTakahiko セミナー 経理業務のDXを成功させるには「経理部門のデジタル化とペーパーレスによる効率改善の具体策」~書類事務ゼロ!電帳法とデジタルインボイスの活用で生産性向上~ 2025/6/24(火)10:00~17:00 <会場+Webセミナー(ライブ配信)> 講師:児玉 尚彦 主催:SMBCコンサルティング(東京) 経理のデジタル化による生産性の向上の仕方と電帳法改正,インボイス制度に対応したペーパーレス化の進め方について具体例をもとに解説します。
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第112回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第112回 経理部門のタイムパフォーマンス向上のための具体策 経理の生産性はタイムパフォーマンスが重要 企業経営において生産性を上げるには、投下する資源に対して得られる成果を増やさなければなりません。 一般的に企業経営で […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第111回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第111回 経理社員の成長を邪魔する3つの原因 なぜ経理社員の成長は遅いのか? 経理の仕事は専門知識が必要ですが、すべての経理社員が常に専門スキルを向上させているとは限りません。 経理社員が成長に向けた行動を起こさない要 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 KodamaTakahiko セミナー 経営を動かす経理業務改革 2025年2月26日(水)14:00-15:00 基調講演:児玉尚彦 オンラインセミナー 経営を動かす経理業務改革 〜長崎の企業が挑んだ人手不足に負けない経理組織づくり〜
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 UenoKazuya セミナー 中小企業のための経理デジタル化ガイド 2025年2月12日(水)13:30~15:00 講師:上野一也 主催: 米子法人会(鳥取県) 経理部門のデジタル化の始め方、その手順や検討すべき課題、進めていく上での注意点などをわかりやすく解説します。
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 KodamaTakahiko セミナー AI・デジタル化で叶える経理業務の効率化 2025年2月6日(木)14時~15時40分 講師:児玉尚彦 オンラインセミナー AI・デジタル化で叶える経理業務の効率化~会社が求める”企業成長に必要な経理”になる第一歩~