2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 KodamaTakahiko セミナー 経理リーダーに必須の4つの力 2024年7月18日(木)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 九州生産性本部(福岡) 「効率仕事力」「計数管理力」「財務提案力」「経営貢献力」を身につけ経理力の向上とキャリアアップを目指す。
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第93回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第93回 手形サイト60日に短縮、中小企業の資金繰り改善に期待 公正取引委員会は下請法の運用を変更し、2024(令和6)年11月以降、約束手形の決済期限を120日(繊維業90日)から60日に短縮することを公表しました。 […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 KodamaTakahiko セミナー 経理キャリアアップムービー 経理キャリアアップムービー 東京都:東京リカレントナビ 大人の学び直し、はじめる。 『財務・経理』を学んでキャリアアップのするために必要なスキルを習得する方法を「初級・中級・上級」3つのレベルに分けて解説。
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第92回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第92回 所得税・住民税の定額減税の給料計算対応 所得税と住民税の定額減税が、2024(令和6)年6月から始まります。 減税は給料の手取り額が増えるので、従業員にとっては喜ばしいことです。 しかし、給料を支払う側の会社に […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 KodamaTakahiko セミナー 経理業務のDXを成功させるには「経理部門のデジタル化とペーパーレスによる効率改善の具体策」~書類事務ゼロ!電帳法とデジタルインボイスの活用で生産性向上~ 2024/06/20(木)10:00~17:00 <会場+Webセミナー(ライブ配信)> 講師:児玉 尚彦 主催:SMBCコンサルティング(東京) 経理のデジタル化による生産性の向上の仕方と電帳法改正,インボイス制度に対応したペーパーレス化の進め方について具体例をもとに解説します。
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第91回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第91回 賃上げ後の業績を3つの財務指標でチェックする 賃上げ後にチェックすべき3つの財務指標とは 「給料を上げないと新卒も中途も採用できない」 「いまの給与水準では優秀な人材が辞めてしまう」 物価上昇が進む中、業績がよ […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 KodamaTakahiko セミナー [Meets] 第1回 経理部 戦略サミット 2024年5月23月(木) 10時~13時 第1回 経理部 戦略サミット 経理の“デジ化”次のフェーズへ
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第90回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第90回 交際費対象外の飲食費1人10,000円に引き上げ 交際費課税が見直しされます 中小企業経営者にとって、2024(令和6)年度の税制改正における注目ポイントの一つが、交際費課税の見直しです。 中小企業の経済活動の […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第89回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第89回 賃上げしたら法人税の減税で取り返す! 「賃上げ促進税制」を活用しよう! 6割超の中小企業が2024年も賃上げを予定しています(日本商工会議所「中小企業の人手不足、賃金・最低賃金に関する調査」)。 人手不足や物価 […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第88回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第88回 デジタルインボイスPeppolが経理業務を変える 「請求書はデジタルインボイスPeppolで送ります」 取引先から請求書形式の変更を告げられたら、御社では柔軟に対応できるでしょうか。 インボイス制度の導入後、デ […]