「2023年失敗しない経理DXの進め方」無料オンラインセミナー

本セミナーでは、令和5年度税制改正大綱を踏まえて、改正電子帳簿保存法(電帳法)やインボイス制度の導入など、急務となった経理業務のデジタル化をどう進めるかを専門家が解説します。昨年12月に共著「経理DXのトリセツ」を発行した(株)経理がよくなる代表の税理士・児玉尚彦氏と、上野一也氏が登壇。法改正の対応ポイントや経理DXのメリットから23年度中に移行するためのスケジュールまでわかりやすく説明します。

【このセミナーのポイント】
・経理DXによるスピードアップとコストダウン効果
・インボイス制度で煩雑化する経理実務をデジタルで効率化
・経理DX移行スケジュール
・計画/調査/準備/移行の各段階での失敗例と成功例​​​​​​​


基調講演:児玉 尚彦
特別講演:上野 一也
主催:産経新聞社

詳細・お申し込みはこちら↓
2023年失敗しない経理DXの進め方 Vol.2

13:05~13:45 基調講演
インボイス制度と電帳法改正対策で失敗しない経理DXの進め方
児玉 尚彦(株式会社 経理がよくなる 代表・税理士)

2023年中にインボイス制度と改正電帳法への対応を完了し、今後経理DXを推進するためのポイントやメリットについて解説。
・経理DXによるスピードアップとコストダウン効果
・インボイス制度で煩雑化する経理実務をデジタルで効率化
・経理DX移行スケジュール
・計画/調査/準備/移行の各段階での失敗例と成功例


14:30~15:10 特別講演
法改正の対応ポイントと経理DXの実務対応
上野 一也(株式会社 経理がよくなる 税理士・中小企業診断士)

昨年12月に発表された令和5年度税制改正大綱の内容も踏まえて、今後の電帳法対応やインボイス制度対応について実務面から経理DXを進めていく上でのポイントや注意点を解説。
・電帳法改正内容とその影響度
・電子インボイス制度の実際
・制度対策と経理DXの進め方の実際
(経費精算、支払、売上など)