2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 UenoKazuya 新着情報 上野一也 コラム「会計人のためのExcel活用術(22)」 前回に引き続き、Excelグラフを活用したPL分析を見ていきます。前回、「比較」、「傾向」という切り口からの分析例を見ましたので、今回は「分解」( 部門別、一人当たり等)の切り口による分析例を見ていきます。 「会計人のた […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第22回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第22回 経理の不正を予防する「3つの対策」 新聞の社会面では、毎週のように経理関係の不正が報じられています。 ニュースになるのは数千万円から億円単位の多額のものだけですが、数百万円以下の横領や着服などの事件は、日常的に […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第21回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第21回 コロナ禍で変わる「税務調査」 コロナ禍によって変わったことのひとつに税務調査があります。 会社の規模によって、調査の周期や調査官の人数、実地調査の日数は異なります。 中小企業であれば、3~5年の周期で、1~3人 […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 UenoKazuya 新着情報 上野一也 コラム「会計人のためのExcel活用術(21)」 会計データの編集で押さえておきたいExcelのグラフ機能(PL分析1) 今回から、Excelグラフを活用した具体的な会計データの分析について見ていきます。前回、会計データにおける分析では、 ・儲かっているか?・おカネは足 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 KodamaTakahiko セミナー 経理部のペーパーレス対応の準備と実務★新企画★ 経理から紙とハンコをなくして生産性を3倍以上改善する具体策 2021年7月21日(水)10:00~17:00 講師:児玉 尚彦 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(名古屋) 来場形式とオンラインLIVEの同時開催 ★新企画★ 今後2年間で経理のデジタル化を実現
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 KodamaTakahiko セミナー 経理リーダー実務力向上セミナー 生産性を高め経営に貢献する経理部門リーダーに必須の「4つの力」 2021年7月14日(水)10:00~16:30 講師:児玉 尚彦 四国生産性本部(高松) 経理社員の生産性向上とスキルアップを実現するための1日セミナー。
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 UenoKazuya 新着情報 上野一也 コラム「会計人のためのExcel活用術(20)」 会計データの編集で押さえておきたいExcelグラフ(分析の前提知識) Excelグラフを活用した具体的な会計データの分析例については次回以降で見ていきたいと思います。今回は、その前提知識、そもそも会計データから何を読み取 […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第20回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第20回 「給料が変動したらチェックする3つのこと」 4月に新入社員が入社した会社も多いことでしょう。 年度が替わり、人事異動による昇給や昇格で給料が上がった社員もいれば、ベースアップを実行した会社もあります。 今年4月 […]
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 KodamaTakahiko セミナー 経理リーダーが身につけたい4つのスキル 「 効率仕事力」「計数管理力」「財務提案力」「経営貢献力」 2021年6月25日(金)10:00~16:30 講師:児玉 尚彦 株式会社三十三総研(四日市) 経理業務の実務面において必要とされるの4つのスキルを身につけていきます。
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 KodamaTakahiko 新着情報 経営コラム第19回「賢い社長の経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」配信! 第19回 「価格変更後に月次決算で検証すべき3つのポイント」 2021年4月1日から、商品やサービスの小売段階で、消費税額を含めた「総額表示」が義務化されました。 消費者にとっては、価格の税込表示は支払金額がわかりやすく […]