【Webゼミ】管理会計の基本と実務での活用法
Webゼミは視聴期間内であればいつでも・何回でも見られます!
企業の経営環境が大きく変化する中で、将来の利益を予測し、投資の意思決定をサポートする管理会計の考え方がより重要になってきます。
本セミナーでは、財務会計と管理会計の違いなど、管理会計の基本的な考え方をまずは押さえます。
その上で、管理会計の実務での活用方法を見ていきます。
また、実績の分析だけでなく、投資計画についての基本的な検証方法についても紹介します。
Webゼミ視聴期間:2024/12/16(月)10:00 ~ 2025/1/21(火)17:00
講師:上野 一也
主催:株式会社プロネクサス(東京)
詳細はこちら↓
株式会社プロネクサス
<カリキュラム>
1.管理会計とは
(1)制度会計と管理会計の違い
(2)とらえにくい「管理会計」という概念
(3)重要なのは「いかに実務へ活かすか」という視点
2.損益分岐点分析(CVP分析)
(1)シミュレーションや分析を前提にするならコレ
(2)変動費と固定費に分ける意味
(3)損益分岐点売上高と安全余裕率の意味
(4)変動費型と固定費型の違い
3.CVP分析を使った予算作成シミュレーション
(1)経営計画と予算編成
(2)必要利益額の提案と損益計画の作成方法
(3)【演習】部門予算検討とシミュレーション
4.月次決算分析と改善提案への活用
(1)基本となる3つの分析手法法(比較、分解、傾向)
(2)予算未達成の要因分析
(3)【演習】利益の予算達成対策
(4)部門別損益管理と配賦の考え方
5.業績管理指標(KPI)の設定と活用
(1)経営管理指標の変化(投資家の視点)
(2)業種別の主な管理指標
(3)業績管理指標(KPI)を設定する際の注意点
(4)バランスシートの評価は金融機関の視点から
5.キャッシュフローと投資評価方法
(1)キャッシュフロー計算書の分析方法
(2)キャッシュフローの定義
(3)【演習】設備投資計画の検証と提案
(4)ファイナンスの考え方(時間価値と割引率)